fc2ブログ

Breo@Birdland

都心の公園でお気楽鳥撮り

久しぶりに見つけました。

カワセミ(Eng.: Common kingfisher)証拠写真のみ。すぐに去ってしまいました。
IMG_3843TRB.jpg

オシドリ(Eng.: Mandarin duck)
IMG_3802TRB.jpg

IMG_3810TRB.jpg

二つのブログランキングに参加しています。宜しければ、クリックお願い致します。




スポンサーサイト



  1. 2008/03/23(日) 19:32:19|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:3

穏やかな一日でした。

目当てのカワセミには今日も会えませんでした。最寄の庭園、公園ともにかなりの人出でした。渡り前のコスズを数枚撮ってきました。
枝垂れ桜が咲き始めました。
IMG_9488RB.jpg

コスズガモ(Eng.: Lesser scaup)
IMG_9580TRB.jpg

IMG_9607TRB.jpg

IMG_9594TRB.jpg

バン(Eng.: Common moorhen)
IMG_9646TRB.jpg

ヒドリガモ(Eng.: European wigeon)
IMG_9631TRB.jpg

二つのブログランキングに参加しています。宜しければ、クリックお願い致します。




  1. 2008/03/22(土) 17:43:48|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

リベンジのつもりが、、、

メジロ(Eng.: Japanese white eye)
IMG_9317TRB.jpg

IMG_9351TRB.jpg

二つのブログランキングに参加しています。宜しければ、クリックお願い致します。







  1. 2008/03/21(金) 16:50:15|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

大寒緋桜

ヒヨドリ(Eng.: Brown-eared bulbul)
IMG_1000TRB.jpg

シジュウカラ(Eng.: Great tit)
IMG_1105TRB1.jpg

IMG_1110TRB.jpg

二つのブログランキングに参加しています。宜しければ、クリックお願い致します。




  1. 2008/03/17(月) 11:00:25|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:8

春の色

今日は午後から短時間でしたか撮影してきました。光線が強くきつい感じです。
IMG_9053TRB.jpg

コサギ(Eng.: Little egret)
IMG_9060TRB.jpg

IMG_9055TRB1.jpg

メジロ(Eng.: Japanese white eye)
IMG_9081TRB.jpg

IMG_9095TRB.jpg

IMG_9114TRB.jpg

IMG_9126TRB.jpg

シジュウカラ(Eng.: Great tit)
IMG_9143TRB.jpg

IMG_9046TRB1.jpg

ジョウビタキ(Eng.: Daurian redstart)
IMG_9050TRB1.jpg

二つのブログランキングに参加しています。宜しければ、クリックお願い致します。




  1. 2008/03/15(土) 18:02:19|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

鴨が移動し始めました。

ホシハジロ(Eng.: Pochard)

IMG_7926TRB.jpg


IMG_8720TRB.jpg

カワセミ(Eng.: Common kingfisher)
IMG_8330TRB2.jpg

カルガモ(Eng.: Spot billed duck)
IMG_8737TRB.jpg

ハシビロガモ(Eng.: Shoveler)
IMG_8983TRB.jpg

二つのブログランキングに参加しています。宜しければ、クリックお願い致します。




  1. 2008/03/14(金) 13:02:36|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:7

春めいてきました。

ウグイス(Eng.:Japanese bush warbler)名前の通り藪の中。
IMG_8614RB.jpg

ジョウビタキ(Eng.: Daurian redstart)
IMG_8502TRB.jpg

メジロ(Eng.: Japanese white eye)
IMG_8931TRB.jpg

IMG_8941TRB2.jpg

二つのブログランキングに参加しています。宜しければ、クリックお願い致します。




  1. 2008/03/09(日) 09:57:18|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:13

別の日の夜景

欧米人が集まる蘭桂坊(ランカイフォン)は洒落た店がたくさんあります。
IMG_1508TRB.jpg

IMG_1531RB.jpg

IMG_1563RB.jpg

二つのブログランキングに参加しています。宜しければ、クリックお願い致します。







  1. 2008/03/08(土) 16:58:04|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

久しぶりの更新 Vol.2

九龍側尖沙咀ネイザン通り。かつてはこのあたりが一番にぎやかでしたが、現在は香港島側の銅鑼湾界隈に人が集まっています。
IMG_8843TRB.jpg

九龍側から香港島の中環(セントラル)を臨む。もやがかっています。
IMG_8858RTB.jpg

IMG_8883RB.jpg

マカオ行きフェリー乗り場。
IMG_8885TRB.jpg

昔ながらのスターフェリー。尖沙咀と中環の間は8分間隔で運行されています。片道HKD2.2(約30円)で、地下鉄の4分の1の料金です。したがって利用客も多いです。
IMG_8890RB.jpg

頭上の看板。
IMG_8895TRB.jpg

二つのブログランキングに参加しています。宜しければ、クリックお願い致します。




  1. 2008/03/08(土) 10:55:48|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

久しぶりの更新

上海の代表的ポイントで商談の合間に少し撮ってみました。
外灘(ワイタン)バンドと呼ばれている所です。工事中で余計なものが入ってしまうため、良い場所から撮れませんでした。
IMG_8785RTB.jpg

南京東路の夜景。外灘の和平飯店(改装中のクラシックホテル)までのびる南京東路は歩行者専用です。西蔵中路を境にして東路と西路に分かれています。
西蔵とはチベットのことです。
IMG_8810RB.jpg

IMG_8815RB.jpg

IMG_8829RB.jpg

花園飯店(Eng.: Garden Hotel)のエレガントなエントランス。旧フランスクラブの瀟洒な佇まいです。
IMG_8834RB2.jpg

豫園(明時代の庭園)の周辺
上海老街には骨董店、土産物店が並んでいます。明、清時代の建築様式を模してあり、なかなか風情があります。
IMG_8792RB.jpg

百貨店
IMG_8796RB.jpg

レストラン
IMG_8800RB.jpg

豫園入口です。人が多すぎて庭園には入りませんでした。
IMG_8802RB.jpg

薬店前の飾り
IMG_8803RB.jpg

二つのブログランキングに参加しています。宜しければ、クリックお願い致します。






  1. 2008/03/07(金) 14:21:25|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

FC2カウンター

カレンダー

02 | 2008/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

プロフィール

Breo

Author:Breo
青い鳥を探しています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログランキング

FC2ブログランキングに参加しています。

FC2ブログランキング

人気ブログランキング


人気ブログランキングへ

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード

QRコード

QRコード

全国の天気


-天気予報コム-